システムエンジニアリングサービス(SES)
御社サービスや業態、組織に最適な技術者を優先的にご紹介いたします。
ビズブーストはBtoBに特化したサービスを提供しています。
スキルだけでなく組織へのマッチングも指標にご紹介可否を判断いたします。
システムエンジニアリングサービス(SES)とは
ソフトウェアやシステムの開発・保守・運用における委託契約の一種であり、特定の業務に対して技術者の労働を提供する契約です。SES契約では、システムエンジニアの能力を契約の対象とし、客先のオフィスにエンジニアを派遣して(常駐)、技術的なサービスを提供します。
BtoBに特化したビズブーストが
SESが選ばれる理由
エンジニアの能力を「見える化」することにより、御社ニーズに最も適した人材をご紹介することが出来ます。

最適な人材をご紹介させていただくため「スキルマップ」「スキルシート」「ITヒューマンシート」の3つのスキルシートを活用し、御社ミッション(依頼タスク)との最適化を行います。
3点のスキルシートにより、判断しにくい個々人の能力を「定量化」し明確なランク分けを行っています。
例えば4名のエンジニアをご依頼いただいた場合も、4名に与えられるミッションから最適なランクの人材をご紹介できます。
タスクとのマッチング度が高いSEが選出される

登録されている人材はDB化されており、タスクシートから瞬時にマッチングされます。
またITヒューマンスキルシートにより単純な技術マッチングではなく、短期ミッションが得意なのか、大人数での開発が得意なのか、はたまた納品後の利用仕様書などまとめ作業が得意など、スキルシートでは気づけない任務遂行適正も同時に判別いたします。
ビズブーストのシステムエンジニアリングサービス(SES)のサービスを依頼したい方、詳細を確認したい方は下記よりお問い合わせください。