BtoBマーケティング参謀
「マーケティング」と一言で書いても、その業務は広範囲におよび、下記のような状況が、御社で発生していないでしょうか?

- コンテンツやブログを更新しているが、検索順位が向上しない
- 社内のリソースでコンテンツを作成する時間がない
- とはいえ、専門性が高い内容なので、外部に依頼するのに躊躇する
- Webサイトに集客はできているが、その後の問い合わせ/資料請求につながらない
特に中小企業のお客様では直近の売上確保が必要な状況で、現実的には経営者や営業パーソンが、マーケティングを勉強し、実践する時間を確保するのが難しいかと思います。
とはいえ、マーケティングの専門家を採用しようとしても、見つけつるのも大変ですし、人件費もそれなりにかかってしまいます。
「紹介案件に頼るのも、紹介が途絶えたら心許ない」
「自分も朝から晩まで走り回るのも効率が悪い」
「今のようにドタバタしなくても、売上・ビジネスが回る仕組みが作れないだろうか・・・」
そのようにお考えのあなたに、オススメのご提案があります。
BtoBマーケティング参謀のご提案 (コンサルティングサービス)
B2Bマーケティングの実績豊富なコンサルタントを、御社の”マーケティング参謀”としてご利用されませんか?
マーケティングを学びたい起業家
集客に苦労しているコンサルタント・士業などのスモールビジネスの経営者
安定した売上が上がる仕組みを築きたい中小企業経営者
マーケティングの相談相手がいない、1人マーケティングマネージャー様
今のマーケティング活動を、よりブラッシュアップしたいマーケティング責任者様とメンバー様
営業の仕組みを変革させたい、営業責任者様
の参謀として、貴社のビジネス拡大に貢献いたします。
BtoBマーケティング参謀(コンサルティングサービス)6つのメリット
御社の売上/ビジネス拡大について一生懸命考え、目標達成に向けて、一緒に汗をかくパートナーとしてお使いください。
御社には、次のようなメリットが手に入ります。
短期間で売上向上・ビジネス拡大の仕組みを構築
広告宣伝費、マーケティング予算の効率的化
お問い合わせを増大させる仕組みを構築
コンサルタントが徹底サポートし、専門家レベルに育成
マーケティングの問い合わせの一元化
御社にマーケティング/売れる仕組みが定着
BtoBマーケティング参謀 メニューと費用
B2Bマーケティングの専門家による無制限のオンライン相談が月額3万円から。
正社員の採用コスト・人件費を考えると、圧倒的にリーズナブル。
サービス | 初期 | 月額 | 契約単位 |
---|---|---|---|
アドバイス | 3万円 | 3万円 | 3ヶ月毎 |
オンラインコンサル | 5万円 | 8万円 | 3ヶ月毎 |
ライト・コンサル | 10万円 | 12.5万円 | 6ヶ月毎 |
スタンダード・コンサル | 10万円 | 20万円 | 6ヶ月毎 |
※税別表記
アドバイスコース
ツール「ビジネスチャット」での質問回数は無制限です。疑問に思ったきに気軽に、何回でも質問・相談が可能です。
疑問点やわからないことありましたら、すぐに相談可能ですので、悩む時間を短縮して、あなたの時間を有効に使えます。※ご返答は2~3営業日になります
オンラインコンサルコース
オンラインで質問回数が無制限なのに加え、調査作業も含めたアドバイスをいたします。
またこちらのコースではWEB会議からご質問いただけます。より対面に近い形でスピーディーにより多くのアドバイスをさせていただくことが可能です
ライト・コンサルコース/スタンダード・コンサルコース
オンラインはもちろん訪問・対面でのコンサルティングサービスになります。その場で出てきた疑問や質問など、即座に解決させていただくことが可能です。また弊社の分析・調査施策もご共有させていただき、ノウハウを蓄積いただくことが可能です。
BtoBマーケティング参謀 コンサルティング事例
フェーズ | 実施内容例 |
---|---|
ビジネス現状分析・戦略理解 | ・貴社/製品/サービス/ソリューションの強み ・ターゲット/ペルソナ設定 ・競合との差別化 ・カスタマージャーニー設定 ・ビジネス目標の確認 ・各種評価指標(KGI/KPI)の確認 |
マーケティング現状分析 | ・実施済マーケティング施策と結果確認 ・Webサイト分析(アクセス解析など) ・セールスツール分析 ・リードデータの確認 |
マーケティング企画・実行支援 | ・デジタルマーケティング設計支援 ・Webサイトのチューニング(SEO対策など) ・コンテンツの企画/制作支援(製品・ソリューションコンテンツ、ホワイトペーパー、事例など) ・リスティングなどデジタル広告設計/運用支援 ・イベント(展示会/セミナーなど)企画、集客/フォロー ・マーケティングITツールの導入/活用支援 ※制作費用、広告費用、ツール費用は実費となります。 |
プロジェクト管理・分析・評価・改善 | ・施策結果の分析/評価 ・改善点の洗い出しと優先順位付け ・改善策の提案 |