メディアプロモーション

企業のマーケティング活動において、販促活動(Sales Promotion)を実施する際、各種メディアの提供するサービスを利用することをいいます。

メディアプロモーションとは

メディアでは、会員組織を構築し、その会員に対して、有益な情報を提供(メールマガジン・情報発信サイトなど)することで、会員数の増加を計っています。ユーザ―(登録会員)の多いメディアを利用することで、自社からはアプローチできない人の個人情報を獲得することができます。

最近では、各メディアにて、成功報酬(個人情報の提供数を一定数保証する)サービスを実施することで、企業のリスクを回避できるものも増えています。

様々なメディア

ビジネス系メディア

IT系メディア

業種特化系メディア

 
 

メディアを使用したプロモーション例

記事広告

ホワイトペーパーなどの記事を制作し、各メディアで公開し、資料をダウンロードした人の個人情報を提供してもらいます。

セミナー集客

開催するセミナーの告知をメディアのサイトで実施し、集客を代行してもらうサービス。セミナーに集客した顧客属性(業種など)に応じて告知するメディアを選択することで、集客したい見込客が獲得できます。
※集客保証サービスを実施しているメディアも多く、効率よく集客が可能です。

メール配信

「新商品の発表」など、各メディアが保有する会員に対し、メールによる案内を配信できるサービスです。
業種、規模、部署などで配信先を選択できるため、望むターゲットへの案内・告知が可能になります。

ビズブーストが提供するサービス例

■メディアを活用した新規見込客発掘
①.メディアより個人情報を取得(セミナー集客、記事広告、ターゲティングメールなど)
②.取得したデータをマーケティングDB(MAツールなど)で一元管理
③.MAツールなどで、メール配信やHPへのアクセス履歴などを取得し、ターゲットを絞り込む
④.電話(インサイドセールス)にて、ターゲットに対して詳細なヒアリングをして、見込度合いを見極め
⑤.案件化できそうなターゲットを営業担当に提供し、受注活動(クロージング)を実施

サービスについてのお問い合わせはこちらから

TOP