「失敗しないこれからのインサイドセールス活用」資料ダウンロードDownload Materials

初回面談数(アポイント)が増えない、2回目以降の面談や商談につながらない
中堅・中小企業の営業チームマネージャーと実務者に必見!

先行き不透明、情報過多、多様化する異なるニーズと言った時代に突入し、「何を信じて行けば良いのか?」といったような思考が巡り、お客様側も【信じられる存在】を求める傾向が高まると予測します。

私たちインサイドセールスは、見込客と初めて接点を持つポジションである以上、時代の変化と共に私たち自身の姿勢も変革していかなければ、これから先、お客様に選ばれ続けることが難しくなります。

今回、これからのインサイドセールスに必要なこと、噛み砕いた内容による理解、取り組む姿勢などをまとめた資料をお届けします。

お客様との対話の本質が
「信用」や「信頼」をベースに転換思考を図らないと、時代の波に乗り遅れることになり兼ねません。

世の中の情勢やお客様の購買行動の変化、そして提供している商品/サービスによって、初回アプローチの仕方が変わってきています。

特にここ近年では、お客様側の意思決定の長期化で、「初回面談や商談に繋がってもなかなか受注数が増えない」といったことがあります。

このようなお客様と長期的な関係性を持って、必要なタイミングでお声がけ頂くためにも、関係性の持続は大きな売上向上につながります。

そのために、これからのインサイドセールスは「ただ単に電話をする、メールをする」だけの思考では、お客様との繋がりの持続は難しくなります。

「人を見るインサイドセールス」

お客様の問題を一緒に解決するために、相手のことを深く知り、どうすれば自分が役立てるのか?を考えて話を組み立てていく必要があります。

「これからのインサイドセールス」では、何を意識すれば良いのか?

例えば、このようなことを感じたことはございませんか?

  • 「以前は売れていたが、今までのようにならない。」
  • 「新規営業が難しくなった。」
  • 「良い人材を採用したはずなのに、思ったほど活躍してくれない。」
  • 「教科書どおりに営業活動をしても売れない。」
  • 「良い商品/サービスを提供しているのに、リピーターにつながらない。」

時代が変化すれば、お客様ごとの「悩みの質」も変化します。

 「数年前に比べて売れなくなった、儲からなくなった」

もしかしたら、その原因は、お客様の変化を見落としていることにあるかもしれません。

これからのインサイドセールスの
「あり方」を理解する

これからのインサイドセールス/営業の難易度は高くなってくることが予測されます。

その理由は、「問題・課題の特定、およびお客様自身にもそれを自覚して頂く」ことをお客様と対話をして探していく、という姿勢を私たちインサイドセールスも持ち合わせる必要があるからです。

お届けするこちらの資料には、

  • これからインサイドセールスを始めたい
  • インサイドセールスを行っているが、思うような成果につながっていない
  • 営業チームとして組織の強靭化を図りたい

などにつまづいている営業チームのマネージャーや実務者の方に、以下の内容をまとめた資料です。

  1. インサイドセールスを始める前の姿勢
  2. インサイドセールスの必要性
  3. インサイドセールスの役割
  4. インサイドセールスのスタイル
  5. マネージャーや実務者に必要な要素

この資料を見ることで、この「1~5」までの理解が深まり、少しでも、皆さまの営業活動にお役立てできればうれしい限りです。

下記フォームから資料
ダウンロードしてください

 
お問い合わせ・ご相談
弊社の詳細なご説明や、貴社の抱える課題についてなど、お気軽にご連絡ください。
 
資料ダウンロード
すべてのビジネス効率を向上させるためにお役立ち資料をご提供しております。