「B2Bのテレマで見込客を発掘できるわけがない!」
と考えていませんか?
ビズブーストのB2Bテレマで高い成果を出せる理由は・・・
このページをご覧いただいているということは、あなたは、B2Bのテレマーケティングの会社を探しているのではないでしょうか。
B2Bのテレマーケティングを利用されたことがない方は、
「うちの商品・サービスは特殊だから、テレマーケティングなんかでは、うまくいかないよ」
「営業でさえ、アポ取りに苦労しているのに、何で部外者に頼まないといけないのか」
と思われていませんか?
また、B2Bのテレマーケティングを利用された方でも、「思ったほどの成果がでなかった」と思われていませんか?
ビズブーストの代表も、以前はテレマーケティングを依頼する立場で、上記のように思っていましたし、失敗したこともあります。
しかし、今では、 デジタルマーケティングを成功させるために、B2Bテレマーケティングは必須の施策だと考えています。
なぜ、B2Bテレマーケティングがデジタルマーケティングに不可欠なのでしょうか。
■B2Bテレマーケティングが重要な理由
・デジタル時代になり、商品・サービスの購入を検討しているお客様は、売り手(あなた)の知らないところで情報収集している
・何も手を打たないと、競合に案件を持って行かれてしまう
・売り手のあなたの存在を、お客様に知っていただく必要がある
・お客様に知っていただくために広告を出しても、問い合わせがあるまで、お客様の反応がわからない
・展示会やセミナーでは、準備から終了後のフォローまで時間がかかり、そこまで待てない
しかし、B2Bテレマーケティングを行うことで、
・ あなたが狙いたいお客様企業へ、短期間でコンタクトができる
・ お客様と会話することで、お客様のあなたの商品・サービスに対する興味・関心度を確認できる(商品・サービス改良にもつながる)
というメリットがあります。
コロナショックで、展示会やセミナー開催が難しい中、短期間で、狙ったお客様企業からリードを獲得するには、B2Bテレマーケティングが最短の方法となります。
■ビズブーストの「B2Bテレマーケティング」の特長
・コール担当者が法人営業出身なので、 貴社の営業担当者がどのような情報が欲しいか理解している。
・プロジェクト担当者がテレマーケティングの発注側の経験があり、 貴社のニーズを理解している。
・コール/プロジェクト担当者が、 B2B業界/IT・ハイテク業界での実務経験があります。
・弊社デジタルマーケティングサービスとの組み合わせで、 精度の高いターゲットリスト抽出や、訴求力の高いスクリプト作成が可能。
・大量のコールではなく、 1件1件を丁寧に深掘りするヒアリング体制。
■「B2B テレマーケティング」を利用されたお客様の声
・B2Bでテレマなんか無理と思っていたが、ここまで代表突破してヒアリング情報やアポイントが取れるとは思わなかった。
・うちは営業が少ないので、アポがたくさん欲しいというわけではなく、お客様の状況をヒアリングすることが目的でした。深くヒアリングいただけたので、今後の営業活動を効率的に行えます。
・セミナー終了後のフォローで、30件という少ない件数を引き受けてくれるテレマ会社がなく困っていましたが、少数のリストでも対応いただけて助かった。
B2Bテレマーケティングの実績や方法については、下記よりお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。03-4405-9203受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]