2021-01-16 / 最終更新日時 : 2021-01-19 綾野圭一 営業関連 「質問をする本当の目的とは?」【営業マインド編⑧】 前回のお話「心の姿勢」では、仕事とは作業の集合体であるため、 ・お客様情報を調べたり、 ・プレゼン用の資料を作ったり、 ・電話を掛けてアポイントを取ったり、 ・お客様先に訪問したり、 これらの営業活動は、何 […]
2020-12-25 / 最終更新日時 : 2020-12-25 綾野圭一 営業関連 「心の姿勢」【営業マインド編⑦】 前回のお話 「相乗効果を発揮するために整理すること」では、 自社で「できること、できないこと」をはっきりさせて、 もし、できない・効果が見込めない場合は、できる人と組むことで 思ってもみない効果が発揮できる […]
2020-12-10 / 最終更新日時 : 2020-12-10 綾野圭一 営業関連 「相乗効果を発揮するために整理すること」【営業マインド編⑥】 前回のお話 「現状の立ち位置を知って、目指すべき方向を決める」では、 現状の立ち位置を客観的に判断することが大切ということでしたね。 ではなぜ、それが大切かというと、 スタートする前にゴールがどこなのか?を […]
2020-11-25 / 最終更新日時 : 2020-11-19 綾野圭一 営業関連 「現状の立ち位置を知って、目指すべき方向を決める」【営業マインド編⑤】 前回のお話 「目的を整理してみる」では、 私たち営業の最大の目的は、「会社の利益を最大化する」ということであり、 その手段として、テレアポであったり、訪問営業であったり、 このコロナ禍の時代においては、オン […]
2020-11-12 / 最終更新日時 : 2020-11-10 綾野圭一 営業関連 「目的を整理してみる」【営業マインド編④】 前回のお話 「変化を怖がらない」では、 今のやり方で、いつまでもうまくいくとは限りません。それは、時代が大きく 変革しているからです。 私たちは営業ですので、売上や販売の成績が今月や来月だけグンっと上がる、 […]
2020-11-06 / 最終更新日時 : 2020-11-10 綾野圭一 営業関連 「変化を怖がらない」【営業マインド編③】 前回のお話 「私たちが変化すること」では、 今の世の中は情報が多すぎるが故に、お客様は、「必要・不必要の判断を瞬時」に 行っている。 では、不必要と思われないために、私たちがどう変化していくの […]
2020-11-02 / 最終更新日時 : 2020-11-02 綾野圭一 営業関連 「私たちが変化すること」【営業マインド編②】 前回のお話 「時代の変革から見直す営業プロセスの基礎知識」では、 時代の変化と共に、お客様の行動が変った それを、私たち営業がもう一度、心に留めて営業活動に取り組んでいきましょう、 という話をしました。 & […]
2020-10-27 / 最終更新日時 : 2020-11-06 綾野圭一 営業関連 「時代の変革から見直す営業プロセスの基礎知識」【営業マインド編①】 これから「自社のビジネスの成長」・「売上・利益ともに拡大」させるために、 世の中の移り変わりが急速に変化している時代で、どのような考えと行動を もって、売上の向上をしていくのか?についてお伝えしていきます。 […]